過去の展覧会を検索する

作家名
ジャンル
開催年月

検索結果一覧

2022 09

【終了しました】月岡綾・河野洋「飛翔天海~IZUMO新波」展

2022.09.01-09.10

作家名:月岡綾

ジャンル:油・アクリル

月岡綾(AyaMarray/トルコ在住)と河野洋(ニューヨーク在住)は2021年にアートユニット「AYA-MARC」を結成。二人の出身地である島根県と愛知県で初めてのアート展を開催いたします。 疫病や戦争で世界が閉ざされてしまった今、二人の絵と詩で表現した世界で、皆様に少しでも光を感じて頂けたらと願っております。皆様のご来場を心よりお待ちいたしております。                   ...
2022 08

【終了しました】ガラスと竹と白い器展

2022.08.18-08.28

ジャンル:陶芸

さわやかな風を感じるような器を工芸の作家さんに提案していただきました。 手に取って手取りをお確かめくださいませ。 出展 石飛 勲(三刀屋町)白磁 糸賀正和(乙立町)青磁・白磁 長田博夫(兵庫県)ガラス 河井一喜(滋賀県)陶器 佐藤直美(群馬県)竹細工 野津明美(多伎町)染付磁器 山本達長(大津町)陶器 若槻和宏(木次町)煤竹箸...
2022 08

【終了しました】ジャパンブルー 藍の美展

2022.08.01-08.15

ジャンル:染織

天然の染料である藍はやさしく美しい色で、ジャパンブルーと呼ばれ、古来より親しまれてきた色。 木綿や麻に染められたのれん・テーブルセンター・ワンピース・Tシャツ・スカーフetc.出展いたします。   出展 木の花工房(木次町)  出西織多々納工房(斐川町)  多根ふれ藍工房(掛合町)  天然色手染工房はちはち(兵庫県) 長田染工場(大津町) 村穂久美雄(米子市) 琉球藍...
2022 06

【終了しました】お盆のあかり展

2022.06.22-07.31

作家名:

ジャンル:盆提灯

亡き人をしのび、お香を焚きお花と灯りを供えましょう。 スサノオ和紙に大森幹雄先生が出雲の風景、花々などが描かかれた提灯や、蚕さんが作りだす継ぎ目のない優しい灯りの提灯、秋草や山水画の描かれた提灯などを取り揃えています。 最近の住宅事情より、モダンな形をしたものも人気です。 お盆のお供えに、京都の松栄堂のお線香もございます。御遣い物にいかがでしょうか。...