過去の展覧会を検索する

作家名
ジャンル
開催年月

検索結果一覧

2023 01

【終了しました】令和5年 ひな人形作家展

2023.01.04-2023.03.03

作家名:

ジャンル:ひな人形

今年初めての展覧会はひな人形作家展です。 お子様の健やかな成長を願いひな人形、天神人形を贈りましょう。 当店では、衣装着、木目込みのひな人形、天神人形を取り揃えております。 雛人形作家や工房の作品をご覧ください。    
2023 01

【終了しました】2月25日は天神様の日

2023.01.04-03.03

作家名:

ジャンル:天神人形

2月25日は菅原道真公の命日にあたり、天満宮にて神事が執り行われる日です。 出雲地方では、松江市宍道町来待にて出生された道真公にあやかり、男児が生まれると賢い子供に育つようにと天神人形を飾ります。 衣装着・木目込み人形の聡明なお顔立ちの天神様をサイズもいろいろ取り揃えておりますので、ぜひご覧くださいませ。
2022 12

【終了しました】新春を寿ぐ室礼展 心を包む名画の風呂敷

2022.12.10-12.20

作家名:

ジャンル:

暮れや新年のごあいさつに、心を包む風呂敷の紹介をします。 日本の名画や古来の紋様を京都・宮井が染めました。 来年の干支の置物「卯」880円より 歌会始めの御題香「友」550円・旧暦カレンダー1300円 2023年(令和5年)渡辺俊明カレンダー2500円 新しい年をすがすがしくおむかえくださいませ。  ...
2022 12

【終了しました】ミントチュチュレザー 川口淳平 いろいろな素材で作った鞄展

2022.12.01-12.06

作家名:川口淳平

ジャンル:皮工芸

新しく版を作った花模様の帆布生地と、タンニン鞣しの牛革を組み合わせて縫ったバッグ や近年試作しておりました草木染の籐〈銹色(さびいろ)〉で編んだバッグが出来上がりました。 是非会場でご覧頂きたく存じます。                                       川口淳平 米子市在住   1978年 石川県に生まれ広島県へ移る 1998年 独学で革鞄を作り始...